amber

amber

FastAdmin 個人の記録 - Vueの導入

前書き#

プロジェクトにパッケージをダウンロードして導入するだけです。Fastadmin フレームワークには Bower があり、Web 開発向けのパッケージマネージャーです。
試しにインストールしてみます。

参考リンク#

Bower を使って Vue をインストールする#

  • 以前 Bower をインストールしていないため、まずは npm install bower を実行します。
  • プロジェクトのルートディレクトリにある bower.json ファイルを開き、既存のパッケージ名 + バージョンを参考にして "vue": "~2.6.14" を追加します。
  • 保存後、bower update を実行します。
  • フレームワークには .bowerrc という設定ファイルがあるため、自動的に public/assets/libs ディレクトリにダウンロードされます。

Vue の導入#

  • ファイル public/assets/js/backend-init.js を以下の内容で編集し、Vue を導入します。
  • php think min -m all -r all を実行して、js を圧縮し、debug=false の状態でも使用できるようにします。
define(['backend'], function (Backend) {
    require.config({
        paths: {
            'layui': '../libs/layui/layui',
            'vue': '../libs/vue/dist/vue.min',
        },
        shim: {
            'layui':{
                deps:['css!../libs/layui/css/layui.css'],
                exports: "layui"
            },
        }
    });
});

使用方法#

define(['jquery', 'bootstrap', 'backend','vue'], function ($, undefined, Backend, Vue) {
    var app = new Vue({
        el: '#main',
        created: function (){
            console.log('hello vue')
        }
    })
});
読み込み中...
文章は、創作者によって署名され、ブロックチェーンに安全に保存されています。